
持ち運びに最適化し、携帯ゲーム機としての完成度を上げたNintendo Switch Lite。コンパクトで持ちやすくて、なんかいい感じですよね。
そんな、Nintendo Switch Liteを持ち運ぶためのポーチ・ケースを厳選してご紹介します。
この記事で紹介するのはNintendo Switch Liteをすっぽり包めるポーチ型、収納ケースとなります。
ゲームを遊ぶときも装着しっぱなしのケースは別の記事で紹介するので、そちらを御覧くださいませ〜!
→→Nintendo Switch Lite(ニンテンドースイッチライト)にぴったり装着し守るケースまとめ(準備中)
sponsored link
Nintendo Switch Lite(ニンテンドースイッチライト)をまるごと守るポーチ・ケースまとめ
こちらでNintendo Switch Liteのポーチ、収納ケースには以下のような特徴があります。
- 持ち運び時に傷や汚れを防ぐ
- 本体+アルファの収納がある
- 持ち運び環境によって好みの硬さのケースを選べる
- なんかやたらお買い得なケース
ド定番、安心の純正品はしっかりした作り
我らが任天堂さまの純正ポーチです。どのNintendo Switch Liteのカラーにも合う純白ホワイト(そんな名前ではない)のポーチ。シンプルながら、純正の品の良さ(ひんのよさ)が最高です。
どのカラーにも合うので、迷ったらコレっすね。
コスパ最高!?8種類のアイテムがひとつになったセット

ちょっとなに言っているかわかんないんですが、8種類のアイテムがまるっと入った、これだけ買えばとりあえず使えるんじゃね?セットです。
- 防塵/耐衝撃/大容量 Switch lite 収納ケース
- 全面保護カバー
- ガラスフィルム×2
- 折り畳み式スタンド
- 充電ケーブル
- 親指キャップ 4個
- アルコールシート×1
- ホコリ取りシート×1
このラインナップを見ると、アルコールシートとホコリ取りシートはガラスフィルムのオプションなので実質6つ?ですが、6つでもすごく便利なのが揃っているのでぜひ。
ライセンス商品のポーチ型ケース
任天堂公式ライセンスのポーチです。執筆時点で5種類の色から選べるので、好きな色でNintendo Switch Liteを守りたい!って方はこちらです。
家族で複数のNintendo Switch Liteを所有している人は色分けに便利かも。
コラールは2020年の6月30日発売予定なのでご注意を〜!ほかの色は在庫あるみたいです。
ライセンス商品のソフトポーチ
こちらは、同じメーカーさんのソフトポーチですね。
ハードさはありませんが、とにかく気楽にサッとしまえるのが特徴です。
上のハードケースに比べて取り出しやすさが段違いなので、スキマ時間にNintendo Switch Liteをカバンから取り出して遊ぶタイプの方は断然こっちがおすすめですね。(この下のやつも同様)
ちなみに管理人はこのタイプのケースが大好きです。ジッパー付きでなければもっと最高(あるかな)
すっぽり入れられる長財布みたいなポーチ
はい、管理人が好きなタイプのポーチシリーズです。
シンプルなタイプながら、ゲームカードやイヤホンも入れられる小ポケットが付いています。天才。
ちょっと大人な雰囲気が好みの方はこっちかな。人工革を使っているので汚れやキズに強く、耐久力にも期待できます。
ほかのNintendo Switch Lite アクセサリーはこちら
随時追加していきます。
その前にNintendo Switch Liteを手に入れなきゃだな……。
このサイト開設当時の状況みたいですね……。
※2020年5月8日時点でNintendo Switch LiteもNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)も手に入りにくくなっています(泣)