
え……ウソだろ?
どれも外観は「まさかニンテンドースイッチが入っているとは思えない」収納バッグ、バックパックをご紹介。
一見普通のバッグですが、ニンテンドースイッチ本体だけではなく、大きくかさばるドッグや、ACアダプターを収納できるまさにニンテンドースイッチ専用のカバンなんです。
任天堂が純正で出しているキャリングケースはNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)だけを収納するので、そのほかにカバンが必要なのですが、今回紹介するバッグ類は“それだけ”で持ち運べるものばかり。
ていうか、もうこんな専用バッグが出てきたとかちょっとおもしろい。
sponsored link
まさかNintendo Switch用とは思えない 収納バッグ 5選
パッと見、普通のバッグなのに、開けたらガチガチにニンテンドースイッチ用にカスタマイズされている収納バッグですよ。
ニンテンドースイッチ バックパック VORI nintendo switchリュック
スタイリッシュなPCリュック!と思いきや………!
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)にカスタマイズされています!ヤバイ!!!
ニンテンドースイッチ本体、Nintendo Switch Proコントローラーは、もちろん、ドックやケーブルなどもしっかり収納できます。
MacBook Proの15インチまで収納でき、ポケットが多いので通勤用にも重宝しそう。コレだけあれば仕事もスイッチもできる感じがステキ。
ブラックもあります。
ニンテンドースイッチ ケース iDudu nintendo switch ケース メッセンジャーバッグ
スタンダードなメッセンジャーバッグ。背面は30cm×22cmのスペースがあり、ここにはiPadなどタブレットを入れられます。
しかもダブルファスナー仕様なので、開けるときも楽ちん。
開いてみるとコチラ!スイッチ仕様!!うわ!
左上からスイッチ本体、ドッグ、タブレットやスマホスペース、その横にはコントローラーや小物を入れるスペースがあります。
ドッグを持ち運ばない場合は、バッテリーやケーブル、プロコンなど入りそうですね。
※売れに売れたようで、ニューモデルが出ていました。2018/4/22追記
Nintendo Switch用のキャリングケース
アタッシュケース、好きだよね。みんな。
超コンパクトなアタッシュケースです。耐久性に優れていて、大事なニンテンドースイッチを衝撃や落下から守ってくれるケースなんです。
ニンテンドースイッチ本体をはじめ、Joy-Conアダプター、ドッグ、ACアダプターなどTVモードに使う周辺機器を最低限入れられます。
友達の家にスイッチを持って遊びに行くときや、実家に遊びに行くときに便利ですね。
ショルダーバッグの形って………Switchに似てる?
ついに出たというか、超王道のショルダーバッグです。
ほら、いいでしょ。てか違和感なさすぎて、すごい。実際にNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)を入れるために良さげなショルダーバッグを探していた人もいたんじゃないか。
安心してください、専用がありますよ。
ショルダーバッグタイプもあります。
たくさん入る肩掛けカバンはいかが?
ちょっと大きめな肩掛けカバン………?
その正体は、結構ガッツリ入っちゃうNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用のカバン。いいね。
ニンテンドースイッチにカスタマイズされた収納カバンたち
本体だけを入れる目的のキャリングケースより大きいサイズのバッグになると、ドッグ、ACアダプター、Joy-Conを挿すコントローラーを入れられるモノにサイズアップするんですねえ。
専用でなくても目的にあったカバンを自分で探すのも面白いですが、専用のものがひとつあると持ち運びにアレコレ悩まずにすむかもしれません。
どれもリーズナブルな価格帯ってのも魅力的ですよ!